2021年1月– date –
-
不動産営業は営業代行フリーランスに向かっている
2020年に4月から、同一労働同一賃金が開始しています。 正社員の給料が下がる可能性もあるが、非正社員の待遇が上る可能性もある。 しかし、人件費のアップになっていけば、企業は持ちこたえられない。 そんな状況の中で、コロナによる働き方がテレワーク... -
営業の服装のまとめ
営業が売れる営業マンとなるかどうかは、営業のトークやツールだけでは、不十分です。 その傾向は、扱う商品が高額であるほどに高まります。 営業は、見た目や持ち物が重要です。 顧客は、営業マンの見た目から、信用できる営業か、そうでないかを無意識に... -
営業マンのカバン|売れる営業マンのビジネスバッグはトート?
売れる営業マンになるカバン・バッグ選びの基本は、お客さんが信頼感を感じるカバン・バッグ選びにもある。 単にビジネスバックを選ぶのなら、機能や使い勝手・好みを基本に選べばいい。 しかし売れる営業マンになるためのカバン・バッグ選びはそれではダ... -
営業マンの髪型には清潔感!女性はロング?不動産業は?
営業経験40年の不動産会社社長が解説します。 売れる営業マンになりたいなら、もっと外見にこだわるべきです。 特に髪型。 人は、見た目が9割です。 信じられないかもしれないが、営業成績が上がるかどうかは、見た目で大きく差がつきます。 身だしなみや... -
トップセールスマンはスーツの着こなしを大事にする
営業マンでもおしゃれにこだわり、スーツ選びをしたいという人もいるでしょう。 しかし、この記事で解説するのは、売れる営業マンとしてのスーツの選び方です。自分をおしゃれに演出するのではなく、営業マンのスーツとして、選び方や着こなしについて、気... -
営業事務の仕事内容の一日|求められるのは
・営業事務と一般事務とは違い、ビジネスマナーも必要。でも給料も高め。・営業事務は営業とチームになって連携する必要がある。・営業事務に求められるのは、事務処理能力だけではない 営業事務とは、会社によっては営業アシスタントとか営業サポートと呼... -
営業のスキルアップ!身につかないのは質問力と行動力
営業がライバルと圧倒的な差を生み出すには、質問力と行動力のスキルアップに秘訣がある。 逆に言えば、質問力がない営業は、クロージングが出来ない。 つまり、契約が生まれない。 行動力が無ければ、営業の見込を作り続けていけない。 つまり、見込不足... -
営業の雑談が苦手!いらないと思う人|雑談が営業を楽にしてくれる
営業が顧客とのコミュニケーションを取り関係性を築く時に、「雑談力」は必要です。 雑談ができないと、営業のコミュニケーションは難しいです。「営業の雑談なんてできない」と思っている人には、ハードルが高く感じられるかも知れませんね。 自分は、営... -
営業のクロージングはテストを重ねて即決!売れないのはテスト不足
営業や販売のスタッフが、苦労するのは、クロージングでしょう。 あと一押しなのだが。。。。みたいなことで、成約までいけないセールススタッフが多い。 営業のクロージングとは、顧客にニーズを再確認してもらい、ネックをあぶり出して、顧客が決断でき... -
営業トークのスクリプトの作り方|例文
営業がうまく進んでいないあなたに、紹介します。営業トークのスクリプト、つまり、シナリオ・台本です。 しかし、考えすぎるほど考えても、色々なユーザーに出会うほど、想定外の台本が展開されていくことを知っているはずです。 つまり、細かく完璧に考...