転職では、残念ながら、失敗することもあります。何故、失敗してしまったのか
失敗の事例から、学びを得ることが出来るかも知れません。同じように、転職の失敗しないために、今一度確認してください。
何故、転職に失敗してしまったのか。
筆者の4回の転職と起業、そして面接官としての採用経験から、解説します。
転職で失敗する人|失敗続きで気がついたら40代になってる
1)転職しても失敗続きで、また転職
2)転職してから1年、なかなか成績が上がらない。自分には向いてないのか?
3)予想な会社だと思ったのだけど、なんだかブラック。休みもないし。辛い。
4)転職回数が多いし、他の会社行きたいが、無理かも・・・
そんなこんなで、気がついたら、40代になってしまった。
そんな人っていると思います。
転職をして、自分の進みたい方向性を見つけるのは、良いと思いますが、一度選んだ仕事をやりきれているでしょうか?
40代になってからの、異業種への転職はかなり大変です。
自分自身も新しい職場と職種に、なれて覚えることも大変です。
しかし、企業側が40代以上の異業種転職には、厳しく見る傾向があります。
30代までには、自分がやっていける仕事を見つけられるように、転職をしなければいけません。
ですから、転職するときは、安易な考えではなく、「ちょっと、やってみようかな」ではなく、様々なケースはありますが、自分が今後進んでいける方向性・道を見つけられるように、転職を選ぶべきです。
転職で失敗する人|その理由・失敗談から学ぶ
転職で失敗した人の事例から、学べることがあります。
何度目かの面接で、やっと内定をもらった
転職を希望し、何度目かの会社の転職面接で、ようやく1社からOK(内定)を貰えた。
転職面接官から、「何か質問はありませんか」、といわれた気がするが、やっと転職が決まりそうになったので、雇用に関する諸条件をよく確認していなかった事例です。
ここが失敗ポイントです。
こんな転職失敗事例が実際には、あります。
確かに、転職面接時間は短いです。
しかし、時間の中で、雇用の条件(休日、就業時間、給料、試用期間のことなど)を理解しておかないと、失敗することになります。
雇用条件は、会社独自のものです。
他の会社面接で聞いたことと、混同してしまうこともあるかもしれません。
転職入社から数ヶ月したときに、「アレッ?」とならないように、入社の前に確認して、失敗防止して下さい。
同じ職種だったので、出来ると思っていた
例えば、営業を過去にやってきた経験があるので、業界は違っても営業は同じだろう、と思い込んだ失敗事例。
実務の違いがあるのは、販売する商品・サービスの違い、くらいだろうと甘く考えてました。
ここが失敗ポイントです。
例えば、不動産業の場合であれば、新築と中古では、必要となる知識も実務もかなり違います。
共通し使える経験知識は、1〜2割しかありません。
確かに、業界が違えば、商品とサービスの違いがほとんどですが、体感的には、全くの別の仕事を覚える感じです。
そんなに違わないだろうという思い込みが、転職失敗の典型適時事例です。
未経験の職種に転職するくらいの気構えがないと、失敗する可能性が高いです。
面接の場では採用に関係すると思い、よく分からないが、「大丈夫です、出来ます」と答えた
転職面接の場は基本的に全て、前向きに答えようと考えて、向かった結果。
大して経験のないことにまで、大丈夫です、出来ますと答えてしまった、失敗事例です。
この次のステップで、二手(失敗と成功)に分かれます。
出来ます、と答えたのに、その後調査や準備をしないまま、転職入社してしまう人。
ここが失敗ポイントです。
採用した会社は、出来ると聞いているから、仕事を任せます。
しかし、出来ません。
もう一つは、なんだか分からないが、採用される為に、出来ますと答えてしまったことを大変だと考える人。
慌てて、その事を調べ勉強を少しでもしていく人。
この人の場合、失敗ポイントにならず、グンと成長するポイントに転換する可能性有りです。
コレをきっかけに転職成功へと、進んでいきます。
前職の不満・不安は今回の転職で解決しそうだ。しかし、別の不満・不安が
コレもよくある失敗ポイントです。
転職サイトのデータをよく見れば、分かると思います。
転職希望の登録者の数と、中途採用の転職募集の会社の数です。
どちらの数も、かなり膨大な風です。
つまり、どの会社にも必ず何らかの退職していく理由があるということです。
ですから、<A>という問題は、今回の転職で良くなった。
しかし前の会社ではあまり大きくなかった<B>という問題がある会社だと気づくのです。
裏返すと、問題が一つもない会社はない、ということに気づいていなかった。
ここが失敗ポイントです。
ブラックと言われる企業を辞めて、ホワイト企業に入ったが、やりがいを感じない
いわゆる営業系のブラックと言われる会社で、成績を上げた分の給料は増えるが、休みも少ないし、残業もあるし、売れない時の上司はパワハラするし。
それで、転職探しで、運良くホワイト企業に転職できたと喜んだ。
しかし・・・休みはあるし、残業はない、給料は高くは無いが、そこそこ。
ここで、やりがいがないという思いが生まれる人がいます。
また仕事の内容が単調で、このまま会社にいて、スキルアップしていけるのか、という不安も生まれる・
結果、やりがいを求めて、また転職。
こういう失敗例もあります。
人間には、多少のストレスが必要です。
それが成長への原動力となり、達成したときのやりがいになっていきます。
まとめ
転職の失敗について、5つの事例から解説しました。
それぞれの失敗事例に、学びのヒントがあります。
実際に、自分自身が転職を考える時点では、転職の失敗へと繋がっていかないように、上記の失敗事例を役立てて下さい。
関連記事一覧
- 転職を成功させる
- 転職の成功と不安
- 転職の失敗をしないために
- 転職回数ごまかすのはダメ!特に20代!バレるとクビになるかも
- 出戻り転職は社員への挨拶でうざいと嫌われる覚悟!それでもすべきです
- 転職の手順の流れ|内定をもらう前の活動から退職まで
- 転職失敗で人生終わり?チャンスは何度もある!気づいたら行動せよ
- 転職したらブラックだった!ブラック企業体験談|転職の失敗と後悔
- 転職がうまくいかない20代!疲れた?30代40代どうする?
- 40代で転職失敗する人|その理由・失敗談から学ぶ *当記事
- 転職で失敗続きの人|その理由と対策
- 試用期間に解雇されるのはどんな場合なのか
- 試用期間にクビになる確率は?怖い!クビになる人の特徴
- 営業事務の仕事内容の一日|求められるのは